毎週土曜23時より日テレで放送のマツコ会議。
「バブル再来!?
六本木に復活した伝説のマハラジャが今再びアツイ」
懐かしい!
何かイベントとかやってるんでしょうか。
1980年代から1990年代にかけて
日本中に「ディスコブーム」を巻き起こした
ディスコの元祖「Maharaja」。
バブル時代を象徴する「お立ち台」に乗って
「扇子」を振り乱し踊る女性の姿を、
日本人なら一度は目にしたことがあると思います。
2010年六本木に復活し、
現在はクラブ&ディスコのミックススタイルで営業中。
訪れる人は40代~60代男女が中心だそうですが、
近年では若者の来場者も増えてきているとのこと。
今や多くのクラブで行われている「ドレスコード」。
どんな服装で行けばいいのか、
現在の料金体系なども調べてみましたよ^^
Maharaja
マハラジャ(MAHARAJA)は1980-1990年代、
日本全国に展開した
高級ディスコチェーン店の総称。
<マハラジャ 六本木店>
<住所>
東京都港区六本木3-12-6 六本木プラザビル5F
(1Fに「T.G.I.Fridays」の入っているビル)
<TEL>
03-6804-1798
<営業時間>
月・火 19:00 – 24:00
水・木 19:00 – 03:00
金・土・祝前 19:00 – 05:00
定休日なし
<ジャンル>
All Mix / House / Disco / Dance / R&B / Pops
※20歳未満入店不可
http://maharaja-r.jp/
場所が「T.G.I.Fridays」の入っているビルって・・
TGIF(ティージーアイエフ)は、英語の「Thank God, It’s Friday.」(ありがとう神様、今日は金曜日だ)という句の頭字語。仕事や学校が終わる金曜日、無事に金曜日を迎えられたことや来たる週末を祝う目的で用いられる。<引用:wikipedia>
もうこれは、「金曜は遊べ!」ってことですかね?!(笑)
お店のホームページを見てみると、週末はほぼイベントづくし!!
おもしろいイベントを発見。
Disco Night スペシャル「バブってる?」
バブルネタで人気の「平野ノラ」さんゲスト!
楽しそう〜〜〜!!!
いろいろやってるんですね^^
イベントスケジュールは
もはやバブルそのものがネタになる時代なんですね。。
年齢層は40代より上が多いようですが、
この年代の人が踊って楽しめるクラブが
他にあまりないことを考えると、
そこには価値があるのかもしれません♪
最近ではイベントスペースとしての貸し出しが盛んなようで、
セレブパーティー?、
異業種パーティー(合コン?)、
などが行われているとのことなので、
イベントによっては学生さんなど
若い年代も楽しめる場所となっているようです。
服装は昔のように、
「店側がOKした客しか店内にいれない」
「入れなかった人はダサい」
などのレッテルが貼られる(笑)ほど
厳しいものではなくなっているようですが、
さすがに「サンダル・ハーフパンツ・ジャージ等」の
お店の雰囲気にそぐわない服装はNG。
ただし、サマードレスコード(7月-9月末)期間中は、
「金・土のみハーフパンツ可」ですが、
サンダルは期間中でも不可なので注意が必要です。
料金は男女により、また曜日・時間帯によっても違います。
※ドリンク1杯=チケット2枚~
<月・火 19:00-24:00>
(Happy hour 19:00-20:00)
女性 ¥1,000 2チケット
男性 ¥2,000 2チケット
(通常エントランス料金)
女性 ¥2,500 4チケット
男性 ¥3,500 4チケット
<水・木 19:00-03:00>
(Happy hour 19:00-20:00)
女性 ¥1,000 2チケット
男性 ¥2,000 2チケット
(通常エントランス料金)
女性 ¥2,500 4チケット
男性 ¥3,500 4チケット
<金・土・祝前日 19:00-05:00>
(Happy hour 19:00-20:00)
女性 ¥1,000 6チケット
男性 ¥2,000 4チケット
(通常エントランス料金)
女性 ¥2,500 4チケット
男性 ¥3,500 4チケット
<日・祝日>
イベントスケジュールにより異なる
他にも、週末のAll Mixイベントは学生の女子限定で
終日入場無料(男子学生¥1,000)だったりと、
若者も気軽に遊べるスペースとなっているようです。
さらに4名以上の予約で、
誕生日付きの方に「シャンパンタワー」と「DJコール」!
なんかもう、バブリー!!!を経験したい方は是非☆
これはほんと、1人でも大勢でも・・
バブル時代を思い出したい方、
イベントを楽しみたい方、、
年齢層関係なく楽しめそうな場所ですね^^
六本木には、お得に大勢で楽しめる
パーティールームなど他にもたくさんあります♪
(関連記事:六本木で食事つきカラオケができるのは?個室で盛り上がる♪)
バブルを感じたい人は、六本木界隈へGO〜!!!
コメント