[ad#co-1]
おいしい話題にとびつく私。
ロサンゼルス発のカスタムバーガーレストラン
「ザ・カウンター(THE COUNTER)」が日本初上陸するそう♪
出典:https://www.fashion-press.net
カスタムバーガーって一体なんなのか?
どんな具材を使っていて、価格はどれくらいなのか?
気になるオープン時期や場所についても調べてみました。
カスタムバーガー?!?!
なんか自分で好きなように作っていく感じなのは想像できるけど、
それって「SUBWAY」的な。。
それとも今はやりの「SHAKE SHACK」第2弾?!
ボリューム満点ハンバーガショップ??
いや、なんと100万通り以上!!のカスタムを楽しめるハンバーガーレストランだそう♪
パテやチーズ、ソース等・・・選びきれないほどのトッピングから好きなものを選ぶことが可能で、
オーダーを受けてから店内でひとつひとつ手作りするのだとか。
100万通りというと、おそらくバンズが数種類選べて、
チーズやパテの種類もたくさんあるはず・・・
で、一体いくらするのか??
ハンバーガーなんてマクドナルドに行けば100円から買える時代だけど、
なんかオシャレそうだし、具材にもこだわってそうだし。
残念ながら日本での価格情報はまだ見つかりませんでしたが、
お店の名前を冠した「Counter Burger」のアメリカでの価格は、
1/3ポンドビーフパテにマッシュルーム、フライドオニオン、トマトやピクルスがトッピングされて
単品で11ドル91セント、、日本では1,200円くらい?!になるのでしょうか。
まあ、選ぶ具材によって値段は変わってくると思いますが。
ウリは「カスタマイズできるバーガー」ですが、いちいち具材を選ぶのが面倒という人には
「シグネチャーバーガー」というお店が選んだおすすめのバーガーも用意されているそう。
ザ・カウンター(THE COUNTER)
【オープン日】
2017年3月31日(金)
【住所】
東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリアB1
【営業時間】
11:00~23:00(L.O.22:00)
【定休日】
施設に準ずる
ちなみに、「カスタムバーガー」なるものが日本にも存在しているのか調べたところ、
大阪市の「milia burger」というバーガーショップがヒット。
具材の組み合わせで1000通りを超えるオリジナルバーガーが食べられるとのことで、
バンズは2種、ビーフとポークの肉があり、野菜は15種、ソースは9種類。
ひとつ1,000円くらいから。
今回日本初上陸の「ザ・カウンター(THE COUNTER)」。
現在はアメリカ国内で33店舗、メキシコをはじめマレーシア、アイルランドなど
全7か国で展開しているということですが、今回は日本初。
マック行くくらいなら「カスタムバーガー食べに行こう♪」と浸透する日がくるのでしょうか?
価格も挑戦できそうだし、、、
オープンしたらさっそく行ってみようと思います☆
コメント